くそどうでもいいブログ

このブログを見てくれる人にできるだけ利益となるように頑張りたいと思います

共通テストの地学基礎で8割を目指す方法


 そろそろ共通テストまで後100日を切ろうとしているなか

国立志望の文系受験生はいつから地学基礎を勉強し始めれば

いいのか考えている頃でしょう。

 今回は理科基礎をいつ始めればいいのかと8割をとる為に必要なことを説明していこうかなと思います

[:目次]

 

  1. 地学基礎って実は○月から初めても大丈夫???
  2. これだけやれば8割はいくようになる

 

1、実は○月からでも間に合う余裕???

結論をいうと地学基礎は12月から初めても余裕で間に合います。 

いや、12月から初めても絶対間に合わないでしょっ!!!

 

         

っていう方多いかもしれません、しかし、地学基礎は他の教科と比べて覚える事が覚える事が圧倒的に少ないです。

https://www.takeda-studyspace.com/blog/4501.html

授業をしない武田塾のブログでもこのように地学基礎は暗記量が少なくおすすめである

と記載していました。

地学基礎は物理基礎や化学基礎と比べても計算量が圧倒的に少ないので、

計算に苦手意識を覚えている文系受験生にとって、とても楽なのではないでしょうか。

 

2、8割をとるために必要なこと

 

地学基礎はこの2冊でOK!!!

     

 

 

地学基礎だけに関わらず、理科基礎で一番大切なことは

大量の参考書に手を出さないことだと思っています。


www.youtube.com

この動画にもあるように沢山の参考書に手を出してしまう人が多いのではないかと思います。しかし、地学基礎に関してはこれだけで十分だと筆者は考えています。

まず、基本的な知識は”きめる!共通テスト”を使っていき

ある程度の知識があると感じたなら

センター試験の過去問”を使って実践的な問題を解いていって下さい。

これだけやればきっと十分な実力がついているはずです。

 最後に受験生、頑張って下さい!!!